fistofgundamのブログ

ロックフィッシュ初心者のヘタレブログ(*゚▽゚*)地元苫小牧から始めます

備忘録 続き 白老漁港


2017.6.17


この日は、次の日が娘の運動会ということもあり

普段は絶対に休めない日曜日に有給申請をしておりまして


土曜の夜だし、キラキラ公園は人気スポットであるのも、前回の初釣り以来余念がなかった下調べ(笑)で承知してましたので


夜8時に仕事を終えてから、深夜2時までのタイムリミットでなるべく長い時間釣りをしたい

そうなると室蘭までとか苫小牧東港は移動に時間がかかるし


我が家から最寄りの釣り場(岸壁・防波堤)は…


白老漁港がある‼︎



ここもその昔、サバやチカ釣りに行った記憶のある場所


ロックフィッシングのポイントなどはよくわかってないけど


防波堤とテトラがあればなんとかなる‼︎


どうせ初心者、ボウズ覚悟の玉砕魂です



港に到着してすぐの漁船が見える場所

確かこの内側で昔はチカやらサバ、夏場にはウマズラハギなんかも釣った記憶が


とにかく何もわからないので


防波堤の屈曲部あたりでブラクリを落としてみることに


また1投目‼︎


15cmほどのカジカでしたw

しかし、場所によって色や形が違うのか

はたまた昔釣りあげたカジカとは種類が違うのか


私のイメージしたカジカは黄色なんですが

この時のはいかにも外道色の焦げ茶色…


サイズもあれなので即リリース

また大きくなったら遊んで下さいとお願い



とにかく初心者の私に、ここに確かに魚はいるよと教えてくれたカジカ君ありがとう



その後、思ったほど水深がないことに気づき

ここは足元へブラクリよりも

港内のテトラ脇にジグヘッドを投げてみようと


実は外海側にもテトラが有り、そこでも釣りが出来るのは下調べしてたんですが


何せ真っ暗、しかも初心者

テトラに乗ってみたはいいけど怖くて先に進めませんw

次回はロックフィッシングに必須の、ライフジャケットとスパイク(釣り具屋店長談)を準備しなきゃなー


と思いつつ


港内側へなんとか飛ばせる限り遠くへジグヘッドを投げ込み、底をズルズル引きずる作戦に



なんもアタリません

どうやらほとんど港内は砂地のようで、根掛かりすら起きません


たまに港内にもテトラが沈んでいるのがなんとなく見えるので、その際あたりに投げ込んではみるのですが



ワームが違うのか、狙うタナが違うのか

とにかく少ないワームとジグヘッドを変えながら試行錯誤


ちょっとずつ目も慣れてきたのか、たまにある潮通しの穴あたりは若干水深がありそう


どうせ2時までのタイムリミット

根掛かりでも仕方ないと思い、潮通しのど真ん中に打ち込んでみたとこで



明らかなアタリ‼︎

引きは強くないがとにかく潮通しの中に潜り込もうと走る感じ


これがロックフィッシングの始まりかと

ようやく感じた瞬間


痛恨のバラシ_| ̄|○


がっちり走るのでアワセはバッチリと思ってたのに、甘かったのか…



しかし、その場に魚がいるのは確信できたので

持ち玉の少ないジグヘッドより

前回の余りのテトラ玉でもういっちょ誘いだそうとトライ


即アタリ


今度は慎重に、再度軽くフッキングしてから巻き上げ


引きは先ほどのとは少し弱いが、同じ走る感じ


20cmほどのマゾイでした


この頃すでに日付をまたぎそろそろタイムリミット間近

しかし、この防波堤長い‼︎

こんなに長かったか⁉︎と思うほど


先端まではとても時間内には攻めきれないと思い、せめて次回のためにもと先端までは釣りをせずに偵察することに


先客の方いましたƪ(˘⌣˘)ʃ

そりゃそうですよね、土曜の夜だしね


でも、色々お話聞けました



釣果の方もアブラコが30〜40cmオーバーもそこそこ出るとかで


今度は長期戦出来る時間を作って、ぜひとも挑戦したい



その後、車まで戻りながら港内をちょこちょこ攻めてみたものの


やはりミニサイズのガヤばかり


次こそはレギュラーサイズを( ̄^ ̄)

という2回目の釣行でした